子供の教育 3月 13 2020 【圧倒的コスパ!】オンライン英会話のクラウティ 幼児・小学生、そして家族で。 我が家では、3月からオンライン英会話のクラウティの利用をはじめました! オンライン英会話のクラウティ 英会話の学習は、『とにかくしゃべること』が重要だと考えています。机の上でいっぱい勉強して文法が得意になっても、しゃべれなければ意味がないです。 なぜ英会話を身につけるのか 今の子供達が、大人になって… 続きを読む
子供のプログラミング教育 3月 3 2020 (幼児・小学生向け)無料プログラミング教材(Hour of Code)の紹介 無料プログラミング教材(HOUR OF CODE)の紹介 子供にプログラミングを教えたいけど、教えるための教材がないという人たちの役に立てればと思い、この教材について解説します。 『HOUR OF CODE(アワー オブ コード) 』と は、『Code.org 』 という非営利団体が提供している幼児… 続きを読む
子供の教育 2月 25 2020 幼児と小学校低学年の子にパソコンをプレゼント 幼児と小学校低学年の子にパソコンをプレゼント 我が家は、3人の子供がいます。(3歳(女)・5歳(男)・7歳(女)) 今回、5歳と7歳の子にノートパソコンを与えました。 ノートパソコンをプレゼントした理由は、『 興味があることを自分で深堀して、SNSを通じて世界中の人と共有して、見識を広めてほしい… 続きを読む